ホーム 学習塾・習い事選び 北海道 ​寒遊会書道 東区東雁来集会所

​寒遊会書道 東区東雁来集会所

教育方針・特長

えんぴつの持ち方・書き方とふで習字。楽しくきれいに字が書ける!

住所
札幌市東区東雁来12条4丁目2-10 マップ
TEL
011-832-5254
アクセス
【携帯】090-4870-4039
ホームページ
https://www.kanyukai.net/
【入会特典】入会金0円&書道カバンセット(小学校入学時)
加藤正叙主宰と経験豊富な指導者が一人ひとりを丁寧に指導します。(少人数制)バランスよく美しい字が書けるようになります。道具は教室完備で持ち物はふでとえんぴつだけ! 休んでも振替可能です。無料体験受付中!! お気軽にお申し込みください。

主宰 加藤正叙のコメント

父である加藤秋霜、金子鴎亭に師事。書道指導歴40年。
書道は集中力を養い、お子様の成長を手助けします。
正しく、美しい字を学び特技の一つとしましょう。
《えんぴつ書き方の教材》は、国語力を高め、書写能力を向上させる集大成の教材です。
《学童教室担当者》は、寒遊会の研修を積んだ優秀な指導者です。
寒遊会一丸となって書道の知識・技術の鍛錬に励み、お子様の力を引き出します。
書写教育に責任を持ち、字を書く楽しさを伝えます。

コース詳細

幼児(年中・年長)(月3回)
月3回 1回60分(振替可能)
【月額】3,500円(税込)

※全て税込
※月刊誌代、墨液、規定枚数の半紙、ペン清書用紙の教材費、冷暖房費を含みます。
※書道用具(筆以外)の備え付けもございます。

※高校生以上のコースもあります。お問い合わせください。
小中学校の書写教育に合わせた指導と個別による「えんぴつ書き方」と「ふで習字」。
一人一人に合わせた授業で、正しい字形を身につけ美しい字が書けるように学びます。


1.《水書(すいしょ)》
・2020年4月から、学校の授業(小1、小2年)に「水書」が採り入れられます。
​​・当会では「水書」に対応できるよう、小筆の授業を習字の時間に取り入れ、強化していきます。
​・水を使うのではなく、あえて墨を使う事で、小筆を上手く使いこなし、正しく整った字を書けるよう指導致します。
​・第3週目「えんぴつ書き方」の授業の代わりに水書(小筆を習う)を取り入れます。

2.《えんぴつ書き方》
・ふで習字で学んだことを日常生活でも美しい字が書けるように学びます。
・第1、2週目は漢字の読み書きを正しく学び、漢字名人を目指します。
・第3週目は書式に合わせてバランス良く文字が正しく整えて書けるよう美文字名人になりましょう。
​・文部科学省 後援「硬筆書写技能検定」合格をサポートします。

3.《ふで習字》
・美しい字が書けるように「正しい姿勢」「筆の扱い方と構え方」などについて、学年に即した目標を設定し、運筆を確かなものにします。
​・「とめ・はね・はらい」などの基本点画を学び、毛筆の筆圧の強弱を習得し、美しく書く力を身につけます。
​・大きい字を学ぶことで、字形を正確に把握し、美しく正しい字の書き方を習得します。
​・学校の書写教育に合わせて「席書大会」や「書初め」等の宿題対策も行います。
小中学生 えんぴつ書き方と筆習字(月3回)
月3回 1回90分(振替可能)
【月額】4,300円(税込)

※全て税込
※月刊誌代、墨液、規定枚数の半紙、ペン清書用紙の教材費、冷暖房費を含みます。
※書道用具(筆以外)の備え付けもございます。

※高校生以上のコースもあります。お問い合わせください。
小中学校の書写教育に合わせた指導と個別による「えんぴつ書き方」と「ふで習字」。
一人一人に合わせた授業で、正しい字形を身につけ美しい字が書けるように学びます。


1.《水書(すいしょ)》
・2020年4月から、学校の授業(小1、小2年)に「水書」が採り入れられます。
​​・当会では「水書」に対応できるよう、小筆の授業を習字の時間に取り入れ、強化していきます。
​・水を使うのではなく、あえて墨を使う事で、小筆を上手く使いこなし、正しく整った字を書けるよう指導致します。
​・第3週目「えんぴつ書き方」の授業の代わりに水書(小筆を習う)を取り入れます。

2.《えんぴつ書き方》
・ふで習字で学んだことを日常生活でも美しい字が書けるように学びます。
・第1、2週目は漢字の読み書きを正しく学び、漢字名人を目指します。
・第3週目は書式に合わせてバランス良く文字が正しく整えて書けるよう美文字名人になりましょう。
​・文部科学省 後援「硬筆書写技能検定」合格をサポートします。

3.《ふで習字》
・美しい字が書けるように「正しい姿勢」「筆の扱い方と構え方」などについて、学年に即した目標を設定し、運筆を確かなものにします。
​・「とめ・はね・はらい」などの基本点画を学び、毛筆の筆圧の強弱を習得し、美しく書く力を身につけます。
​・大きい字を学ぶことで、字形を正確に把握し、美しく正しい字の書き方を習得します。
​・学校の書写教育に合わせて「席書大会」や「書初め」等の宿題対策も行います。